1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 宣言系 自信調達ファンド、辞めてください迷惑です。

BLOG

ブログ

未分類

宣言系 自信調達ファンド、辞めてください迷惑です。

僕もそうだけど。

どこかで宣言することで、周りから応援をもらって、

2週間後には飽きて、

結果何も進まないという事象が非常に多い(笑)

 

あなたはそんなことないですか?

 

記憶を振り向いてみると、

達成したことはちゃんとある。それなりに自慢できる実績も。

でも、思い立って1.8秒くらいで辞めたこともある。

 

両方とも色々と経験しているし、昨日もそういう経験をしている。

では、達成したことと、すぐに辞めたことの違いは分かりますか?

何が違うでしょう?

考えたことありますか??

 

すぐに辞める要因の一つとして、

実現可能性の感じ方ってあると確信しています。

 

要は、やりたい事に対して自分ができる可能性を感じているか。

簡単で平凡で普遍的な言い方をします。

それは「自信」。

自分への自信。

所属している環境への自信。

 

自信が持てている間は、まっすぐに突っ走れる。

しかも結構なスピードで。(笑)

けど、自信がなくなると申し込んだセミナーにもキャンセルする(笑)

止まるどころか後退する。

 

「自分はみんなに宣言すれば逃げれないから、きちんと達成するに違いない」

と思っても。

 

結局その心の底は「公言しないと達成できない私」という自信の無さから来てるから、

自分の力なんて信じちゃいない。

だから、結局いつの間にかそれが達成できない。

達成しようとしない。

自分の心の底のセルフイメージと矛盾するから。

 

でも応援している人は一応、応援してくれているのに、

本人からの音沙汰がない(笑)

 

これって悪徳なファンドだよね。

資金調達(応援してほしい)の時だけ出てきて、

調達後、リターンが全くない。

音沙汰がない。

というか、存在感がないw。

 

一定期間以内ならば取り返したい!!

って思われても仕方ない。

 

そして、病んでいるときは、周りの環境のせいにする。

 

周りの環境が悪いから(自分は環境に左右される自信があるから)、

周りの実力が足りないから。

と、まさかの周囲へのリターンを要求する。

 

そして、また違う環境に身を置くけど、根本は変わっていないから、

その後も同じことを続けていく。

 

たまたま見たTVや本、人で勇気をもらったらまた一時的に行動するけど、

「勇気をもらわないと動けない自分」という自信がついて、

またセルフイメージが下がる。

 

本を読みあさる。

違う人のセミナーにいく。

やたらと映画館で映画をみてクリエイティビティを発揮しようとする。

永劫回帰。

 

ポジティブな状態になろう、いよう!

という立ち位置がすでにネガティブの位置にいると気づいていない。

※ここまで全部、僕の話です。

 

でも、そんな状況が続くのって、どうなの?

そのままでいいの??

 

いいわけないだろ!!

 

と、いうのは何度目の自問自答でしょうか。(苦笑)

 

ってことで、見つけてきました!

というか、再発見してきました。

そうならないための秘密兵器ツール!

目標を簡単に達成する魔法のツール!

科学兵器と魔法ってなんか別次元だけどいいの!

魔法兵器ツールでいいの!

 

これは自分のために書いていますが、

もしあなたが、この話に共感してくれるなら、

このツールは非常に強力です!!

 

僕は以前、このツールで目標をきちんと達成していました。

でも、色んな知識をインプットしすぎていて、

ここ数年はすっかり忘れていました。

 

新しく覚えた知識の方が、より使えるという自信(錯覚)を持っていたからです。

そういう自信で進んでいるときはいいけど、

それを疑いだすと自信がまた揺らいで現実も変わってしまう。

 

大切なのは核心の

行動ができるかどうか。

 

どうでもいい紆余曲折はいらん。ということを、

先日行われたイベントで思い出しました。

それは2月16日、17日に開催したイベント、

「自分ブランドフェスタ2019」

1000人イベントの中枢ディレクターとして、色々と勉強させてもらいました。

 

ここには様々な一流講師が登壇したのですが、

もう全部の講師がすごかった!!

 

その登壇講師の1人のメソッドを見て、思い出しました!

 

そうそうそう!!

このツールを使ったら、僕は出版ができたんだった。

 

僕がやり遂げてきた事にはパターンがありました。

それは自分の自信を最大限に発揮するツールを使ったから。

このツールをもう一回使ってみようと思います。

 

と、いうことで。

その1つのツールを明日、お伝えします。

明日の記事を楽しみにしていてくださいね!

 

このツールがあれば、あなたの自信は情熱的に続きます!

大丈夫!飽きっぽくてもいいじゃない!

それを分かって予防すればいいんだから。

一緒に楽しみましょう♪

 

 

と宣言してみたので、早速いつもの通り、自信を調達したいと思います。

僕に自信を分けてくださいw

関連記事