1. HOME
  2. ブログ
  3. セミナー
  4. トークセッションの失敗談

BLOG

ブログ

セミナー

トークセッションの失敗談

自分の弱点を知れることは良いこと、自分が出来ないことを補給するか、人と組んで自分は得意なことを伸ばす、コラボの時代。と櫻井さんがお話されていたことが特に印象的で勉強になりました!

是非、就活セミナーも参加したいです!
‍♀️

公式LINE(櫻井樹吏の就活WIKI)より

ありがたいことに、たくさんの感想をいただいてます。
ちょうど1週間前に開催した東京しごとーくU-29。

当日はさらっと、始めたばかりの公式LINEも発表していて、
会場の6割くらいの方が申し込んでくれました。

櫻井樹吏の就活WIKI↓

友だち追加

せっかくなので、登録してくれた人向けに
久々、就活セミナーでも開催しようかと思ってます。

場所はしごとセンターかな。会議室借りよう。

さて、そんなトークセッションではありましたが、
大失敗もありました。

これが、こちら。

ガチャガチャが出ずに焦りを隠せない櫻井氏

いつも就活セミナーで使っている質問ガチャ。
これが、、、

詰まった(笑)

事前に質問を募集して、
せっかくそれに対してスタッフが準備してくれたのに、

出ない(笑)

出ないよ!

どうなってんの、これ!?

でも私物なので、悪いのは全部自分。

冷や汗がたれていく中である行動に。

「どなたかこの場で質問したい方??」

投げたはいいけど、どうする!?
これ、挙手がないとお寒いパターンじゃん。

もういっそのこと、ガチャガチャをひっくり返して、
カプセルを出してしまおうか。。

そう思った瞬間…….。

「はい…!」

まさかの救世主に完全に素の状態の櫻井氏

恐る恐る見てみると、
なんとそこには救世主が!!

いや、天女です。

と、いうことで
ワガママ言って持ち込んだガチャが詰まり、
ご参加者様に救われる自体に。

そこで、彼女がしてくれた質問がまたすごかったんです!

つづく

関連記事