1. HOME
  2. ブログ
  3. 教育フェス
  4. かつてない「オトナ」の教育フェス

BLOG

ブログ

教育フェス

かつてない「オトナ」の教育フェス

かつてないオトナの教育フェスやります。

2020年2月2日(日)午後2時〜6時
御茶ノ水駅徒歩数分のホールにて

間も無く発表になりますが、
各方面のオトナのすごい先生たちをお招きして、

「オトナ」の教育フェスタを開催します。
対象は主に「オトナ」の方です。


開催主催は、僕もディレクターとして加入しているark

色々、かつてない企画を盛り込み教育フェスなのですが、
コンセプトは極めてシンプルです。

そのコンセプトとは、世界観。

あなた自身の「世界観」を引っ張り出して、
そして表現する
が、ざっくりとしたコンセプトです。

あなたが、世界をどう見ているか。
あなたが、自分をどう見ているか。

それを引っ張って、叩いて
こねて、伸ばして、踏んづけて、匂いを嗅いで、
投げ飛ばして、引きちぎって、またくっつけるオトナのイベントです。

これまでの常識というウロコが、ボロボロと崩れて、
きっと世界の見方が変わってしまうでしょう。

もちろん、怖いイベントではありません。


そんな世界観を壊すための講師陣がまたすごい。

世界観の土壌を作る「塾講師」のプロ
世界観を魅せる「マーケティング」のプロ
世界観を拡張させる「グローバル言語」のプロ
世界観をスリムにする「精神性」のプロ

そんなイベントをなんと、
伝統と革新の象徴、神田明神にあるホールで行います。

実は登壇講師の先生にお願いしたところ、
コンセプト発表前に、すでに60名以上のプレ申込が来ているそうです。

優先的に情報を手に入れたい方は、下記より登録をしておいてくださいね!

登録はこちらから。

今後は、少しずつ登壇講師の紹介をしていきます!

追伸)
随所に「オトナ」というキーワードを出していますが、
決して怪しいイベントではありません。

イベント内でエンタメとしての伝統芸披露もありますので、
オトナの趣向も方も是非お越しくださいませ。

関連記事